1日1ポケは捕まえさせてほしい 24/4/21

強いポケモンゲットしないことにはエナジー稼げませんし、面白みがない仕様になってますが、 そのポケモンらの厳選に関して、あまりにも課金ゲーすぎる現状です。 プレイして9ヶ月目です。 改善して欲しい点あげます。 【1】フレンドポイント調整ならびに、ボーナスサブレポイントの改善 初心者なら今の時期から始めるなら、厳選が終わらず尚更追いつけなくて逃げていきます。 無進化フレンドポイント16はきついです。 またサブレに関しては、ボーナスサブレが4、ボーナス+サブレが5ポイントが適当だと思います。 スーパーサブレは4ポイントでいいです。 【2】チャンスおこう チャンスおこう炊いた時くらいは、チャンス先のポケモンを選べるようにすべきです。 【3】睡眠タイプごちゃまぜイベント多すぎる 2ヶ月に1回でいいです。 【4】コラッタソーナノリオルヤドンウソッキーなど同じようなポケモン湧きすぎる 消費エナジーが低いらしいですが、もう見たくもないです。毎日の楽しみを奪っていきます。出現確率そろそろ調整してください。 【5】全島色違い確率UPイベント(色ポケモン指定なしor自分で指定) フシギダネとかプリンとか、もう何回も色フォーカス当たってて羨ましいです。 平等性にかけるなら、もういっそのこと各々で好きなポケモンの色確率upを選べたら面白くありませんか? 七夕とかいいタイミングだと思います。 【6】性格補正ミントの配布 フレンドポイントも、厳選難易度も改善する気がないならば、せめてミントくらい配布していただけませんか?反対する人は一生反対してればいいです。喜ぶ人の数は段違いに多いはずなので。 【7】使わないポケモンの飴を育成したいポケモンの飴に変えるイベント開催 2000個とか余裕で貯まっています。1:1じゃなくて全然いいので開催お待ちしてます。 【8】飴ブーストやイベント内容の1ヶ月前告知希望 我々には準備が必要です。次スイクンが来るのかエンテイがくるのかだけで、今飴を使うべきか貯めるべきか毎日悩まされています。 【9】博士送りにしたらそのポケモンを育成した分の飴とスキル種を返却希望 育成しないことには始まらないゲームなので気軽に育成させてほしい。 【10】フレンドレベル10、40以降の金枠確定は、有/無 で選択できるように希望 特に食材ポケモンなんか食材並びまで気にしなきゃいけないのに、FL10なんてあっという間です。 変更する気がないのなら、食材タイプは進化後ポケモンのフレンドポイント必要数は下げるべきです。 【11】トープ洞窟出現ポケモン改善 トープ洞窟は毎回イベント内容不遇ですし、強くて可愛いポケモン実装してほしいです。 トープ得意な元気オールポケモンとかいてほしいです。 うとうとぐっすりが不遇ですのでぜひ新ポケ追加をお願いします。 たくさんお伝えしましたが、全部パクリOK大歓迎!ですので、少しづつ新規さんも楽しめる環境を整えていってください。 応援してますし、これからのポケモンスリープの発展を楽しみにしております。

コメント