どっちがメイン? 23/11/22

ポケモン好きでパス付き+少量の課金で リリース当時から続けたうえでのレビュー 良い点 ・ポケモンの寝顔が見られる ・ポケセンのBGMを聴きながら寝れる ・ポケモンやりながらの睡眠計測ができる ・コンプ要素あって楽しくできる ・睡眠アプリであるがきちんとイベントがある 改善して欲しい点 ・睡眠計測日付の切り替えが4時なのが嫌 (日付が変わったら計測も切り替えか 朝6時切り替えにして欲しい 4時は中途半端だしチュートリアルにも 切り替え時間の表記がなくて最初困惑した) ・睡眠アプリ?ポケモンゲーム? (育成要素などがあって楽しいけど そのせいで約束時間を過ぎる場合があるから 本末転倒なのでは?と思う きのみの回収とかご飯を作る時間を 短縮できるモードがほしい) ・カビゴンが育たないとつまらない (育成してそれが睡眠計測に影響するので そもそも育てないと出会うポケモン 見られる寝顔がほぼ同じで週始めが苦痛) ・食材の集まりがわるい気がする (得意なことできのみや食材がわかれてるのに 得意なことが食材集めでもきのみより少ない 割合のデフォを5:5にしてそれぞれの 得意分野での割合を7:3のがいいのでは? お手伝いだけでは食材の数が集まらなくて せっかく鍋の拡張をしてもそれを活かせない 食材チケットの依存性が高いのでは?) ・寝顔のレア度が逆 (これは私だけかもしれないがカビゴンを 一定レベルに育てると星4の寝顔が連続で 観測できるようになるけど 星3の寝顔がなかなか出ない もう結構なポケモンの星4の寝顔を埋めたが 星3の寝顔を埋めたポケモンはほとんどない) ・ご飯の種類や寝顔の種類が少ない (これはまだ1年も経ってないから仕方ないけど もう少しいいテンポで新種がほしい) ポケモン自体は大好きなので こういうアプリがでたのは新しくて嬉しいです ただどっちがメインなのか迷うゲームなので ポケモンゲームとしてやっていきたい人は 問題なく使っていけると思いますが 睡眠アプリとしてこれを使いたい人には 睡眠計測以外に時間とられるし 睡眠計測前にも時間かかるしで 向かないかなと思います ps,個人的につながりのヒモの改善は すごく良かったのですが 今までバッグを圧迫して全部捨てていて 改善されたときもつながりのヒモを捨てた後で ほぼ持っていなかったので 5個くらいでもプレゼントして欲しかった!

コメント