詐欺 23/12/16

ゲームしながら稼げると聞いて稼げるキャラを購入して始めたが、あの手この手で稼ぎにくくなるようにアップデートしてくる。 具体的な金額で言うと1体約15,000円のキャラを9体買ったので135,000円を課金。 サービス終了さえしなければ1体につき250ドル稼げるので最終的には2,250ドル=337,500円が手に入る計算なのだが問題はそのスピード。 最初は1日1,000円程度は稼げていたのだが、今は1日200円くらいに落ちた。 バトルに勝たないと現金化可能なコインが貰えないのだが、改悪例を挙げると CPUとのバトルではコイン獲得不可にされた 廃課金の絶対勝てない相手とのマッチ率がめちゃくちゃ上がった これだと稼ぎきるのに何年かかるかわからん。 そんな中、昨日は同社のエレストワールドというアプリに関係するPGTという仮想通貨のフェアローンチの日だったのだが、運営から配信者、情報収集の為の公式LINEまでこの仮想通貨をローンチの瞬間に買うように誘導し、30,000円の損失を負った。 自己責任と言えばそれまでだが、ローンチ前は散々煽っておいて、終わったら自己責任だの仮想通貨はそんなもんだで済ます様は詐欺としか思えなかった。 今後も即ギブアップ禁止等、稼ぎにくくなるような改悪は続くとは思うが、何年かかっても必ずプラスにしてやるとは思っている。 が、サービス終了されたら俺の負け。

コメント