コラボストーリーの感想 23/7/5

イベントストーリー 一通りやったけど、正直クオリティが低すぎる。  以下ネタバレ注意 短すぎる、内容がない。   一切印象に残ってない。せっかくのコラボなのに、テンプレの様に毎回毎回“魔獣が湧いてきた! 戦闘!” に貴重なストーリー枠を持っていかれるのにもううんざり。  碌にキャラが立つ描写がない。  “このすばを見ていない自分”でも知ってる様な情報しかでてこない。 そのせいか、キャラ同士のしっかりとした絡みがなく、内容のなさに拍車をかけている。 脚本担当がこのすばを見てるのか疑問。 寒い中の人ネタ  メタ要素っていうのは、サラッと出て流す程度がいい塩梅のはず、ストーリーも碌になってないのにストーリーと関係ない中の人ネタを擦るのは正直萎えた。 先にやる事やれ。 敵キャラの行動動機が、リムル達のこれまでの心情と乖離しすぎている。  敵キャラは“チート!“だの、”ハーレムを築きやがって“ だのと喚く描写があるが、少なくともリムルはそれなりに茨の道を通って盟主として今に至っている(ヒロインは一度殺されている) そういう背景を脚本家が理解してるなら、あんな自分勝手なキャラは出てこなかったと思う。 素材はいい、道具も悪くない、ただそれを調理する人間がダメだと台無しになる がここまでぴったりな感想はない。

コメント